|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開口高さ2.5mのシャッターなら約13秒で開放できます。これは当社従来品の約2倍の速さで、出発前や帰宅時のイライラ感を解消します。 標準でリモコンが1個と押しボタンスイッチが1個ついています。 建物外観の妨げにならないシンプルなデザインです。 [光電センサ方式] [負荷検知方式] ※カラー鋼板K6M形スラット(0.5mm)のみ対応可能です。防火設備には対応できません。 火災が発生した際に、消防ポンプの水圧で非常電源を起動させ、電動式シャッターを一定の高さまで開放する装置です。 お使いの軽量シャッターが、耐風圧強度800Paまでアップします。
停電が発生した際に電源を供給し、電動式シャッターを1開閉以上動作させることができる装置です。開閉操作は通常使用している押ボタンスイッチで行います。 4桁の暗証番号と開放・閉鎖キーを押すと、シャッターの開閉ができる防犯用テンキーです。
停電が発生した際などに、手元の高さに設置されたボックス※内の引手を引くことで、迅速に電動式シャッターを手動開閉に切り替えることができる装置です。
シャッターに絵や文字を描くことができます。 |