 |
 |
 |
「防犯性能の高い建物部品」を広く皆様への普及促進を行う上で、共通呼称(防犯建物部品)とシンボルマーク(左記)を、官民合同会議にて作成しました。このマークは、「防犯性能の高い建物部品リスト」に公表記載された「防犯建物部品」のみに与えられます。関連5団体は、豊かで、安心できる住まいづくりを担うため、皆様に信頼していただける商品を、統一マークと共通呼称(防犯建物部品)を活用し、広く普及促進して参ります。 |
 |
※防犯建物部品関連団体:板硝子協会、日本ウインドウ・フィルム工業会、
(社)日本サッシ協会、(社)日本シヤッター・ドア協会、日本ロック工業会(以上、5団体)
※シンボルマークの意味について:「防犯」=“Crime Prevention”の頭文字CとPをシンボル化しています。 |
 |
ご注意 |
 |
 |
防犯性能は、侵入手口における人為的破壊行為に対する抵抗力を示すものです。
防犯建物部品の基準は、一定条件での抵抗性、いわば侵入手口への抵抗性を有するものではありますが、
犯罪行為による被害の補償はいたしかねます。 |
 |
|
|
対象商品: 威風動々→ 静々動々→ エレガノSTワイド→ サンオートAD CP→ ブロードCP→
|
 |